Appleが極秘の研究所を台湾北部に設置し、次世代iPhone用ディスプレイの研究開発に取り組んでいると報じられています。外観からはAppleの施設とわからない建物で、従業員も研究内容について一切明かしていない模様です。
Appleが台湾北部にディスプレイの研究施設
Appleが台湾北部に設置した研究施設では、少なくとも50名の技術者が勤務し、次世代iPhoneやiPad用により薄く、軽く、明るく、そしてエネルギー効率の良いディスプレイの研究開発が行われている、とBloombergが匿名の関係者からの情報として報じています。
建物は2008年からクアルコムのディスプレイ製造部門が使用しており、Appleは今年4月から入居しています。Apple台湾本社の登記上の住所が台北市内から、新たな施設に移されていることも確認されています。車で1時間ほど行ったところには、Foxconnの本社もあるロケーションです。
技術者たちは、台湾の液晶パネルメーカーであるAU Optronicsや Innoluxといった企業から引き抜かれている模様です。
外からはAppleの施設とわからない建物、口を割らない関係者
建物の外観にはAppleの施設であることを示す表示は一切なく、ドアを入ると、Appleロゴの前に受付が配置されている、と建物内の様子をBloombergが伝えています。
しかし、受付スタッフは建物について話せる人物の連絡先について答えず、建物外の警備員も担当者の連絡先情報について語らなかった、とのことです。
また、Apple本社のスポークスマンはBloombergの取材に対しコメントを断り、建物からAppleのネームタグをつけてタバコを吸いに出てきた数名の従業員からも、施設で行われている研究内容について話は聞けなかったとのことで、厳重な機密管理体制のもと、研究開発が進められている模様です。
サムスンなどのサプライヤーと距離を置く戦略?
ディスプレイの研究開発に自社で本格的に取り組むことは、サムスン、LG電子、シャープやジャパンディスプレイといったディスプレイのサプライヤーである距離を置こうというAppleの意図があるのかもしれません。
AppleがiPhone8向けに有機ELディスプレイの搭載を計画している、との報道もありますが、今回報じられた施設で研究されているディスプレイの内容は現時点では不明です。
Appleはサプライヤーを活用することで、売り上げ規模に対して少ない研究開発費で多くの成果を上げていると分析されていますが、iPhoneやiPadの顔ともいえるディスプレイの研究に、本腰を入れて取り組みだしたのかもしれません。
Source:Bloomberg、http://iphone-mania.jp/news-95249/
(hato)